こんにちわ!真夏が・・・・終わってしまいました

看護師としてはお洗濯はすぐ乾くし、バイクで走ってると気持ちいいし、夏祭りのたこ焼き・焼きそば・かき氷(食いしん坊バレバレ)花火大会などイベント満載で大好きな季節だったので毎年名残おしい気持ちに

そういえばミンミンゼミが減少傾向にあるのはご存じでしょうか?地面が踏み固められて幼虫が地面に入れないからとかなんとか…。今年の7月、あの「ミ~ンミ~ン」て声が聴こえなくてもう関東では聴けなくなってしまったのか
とすごいさみしい気持ちになりましたが8月に入ってようやく聞こえてきて少し安心。暑苦しいく聴こえたあの声も聴けなくなってしまうかもと思うと悲しいと感じてしまうものなんですね


ごめんなさい。前置きが長くなりました…今月のパピー教室の風景をお届けします

今回はトイレトレーニングをテーマにやらせていただきました。あとはご挨拶の練習ですね。今回は小型犬のみでしたが月齢が様々でした。おトイレ出来てたのに出来なくなってしまった子や他のワンちゃんに吠えてしまう子、めっちゃ遊びたがる子です

次回パピー教室は10月12日(木)13:30〜14:30
テーマ:お手入れ・歯磨き

参加費¥2000(初回3回分ご予約で¥5000)現金のみのお支払いとなっております。
持ち物はハーネス、または首輪、リード(フレキシブルでないもの)
気になる方、参加を希望される方はお電話ください☆